例えば急性の腰痛、ぎっくり腰。
この方は痛みを避けるためどうしても歪んだ姿勢となっています。
手技メソッドで施術すると痛みは軽減し、姿勢も背骨が正中線(身体を通る真っすぐな線)に近づきました。
どうしてこのようなことが出来るのかというと、『緊張しすぎた筋肉は弛め、弛み過ぎたそれは適度な緊張を与えた』ためなのです。
急な腰痛、慢性の腰痛、でお困りでしたら一度ご相談ください。
個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
当院で治療を受けてくださった方々にコメントをいただきました。
あなたが治療を受ける際に参考になさってください。
ご協力をいただいた皆様には心から感謝いたします。
Sさん 40代 国分寺市内 男性
例えば急性の腰痛、ぎっくり腰。
この方は痛みを避けるためどうしても歪んだ姿勢となっています。
手技メソッドで施術すると痛みは軽減し、姿勢も背骨が正中線(身体を通る真っすぐな線)に近づきました。
どうしてこのようなことが出来るのかというと、『緊張しすぎた筋肉は弛め、弛み過ぎたそれは適度な緊張を与えた』ためなのです。
急な腰痛、慢性の腰痛、でお困りでしたら一度ご相談ください。
個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Sさん 20代 国分寺市内 男性
お盆の帰省に飛行機など長時間の乗り物を利用。
その際お子さんをずっと抱っこされていた。
それが原因か分かりませんがお尻から大腿〜ふくらはぎにかけて痺れ、痛みを発症。
幸い発症してから早めのご来院だったので、また体力もあり身体の反応も良く、短期間で改善されました。
子育てと趣味のアルティメットも力いっぱい楽しんでください!
個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
S君 16歳 国分寺市 男性
高校生も中学生も「痛くない治療」で早い回復が見込めます。
この方は高校1年生。
運動部での繰り返しの練習で特定の身体の部位に負担がかかります。
施術内容は
①軽く筋肉を弛めるマッサージ15分
②気の流れを良くする気功8分
③手技メソッドによる無痛整体20分
いつも思うのですが、若い、というのは身体の(「背骨の」、と言い換えても良いですが)柔らかさ、なのです。
身体の柔軟性が高いほど治療効果が高いのです。
わたしが行なっている手技メソッドという治療は、例えば腰痛であっても腰ばかりを触っているということはなく手首や、肩や、足などを軽く触れます。
そういった痛む部位ではない、他の部位にちょいと刺激を与えることによって肝心の部位の痛みが、コリが、結果的にとれてゆく、薄れてゆくのです。
個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Eさん 50代 国分寺市 女性
定期的な体調の管理もどうぞお気軽に。
始めは耐え難い痛みや不調があり来院され、調子が良くなっても定期的なメンテナンスをされる方も多いです。
こちらの方もはじめは肩、腕の痛みがありました。
テニスやお庭の手入れなど同じ動作の繰り返しで特定の部位への負担があるので4週に1回のペースで来院いただいています。
この方の施術内容は
①マッサージ20分
②気功、プラーナ(気)の調整8分
③手技メソッドによる無痛整体20分
個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Mさん 国分寺市 女性
ご家族の長い期間の介護を終えられ、心身の疲労がおありです。
この方の施術は
①マッサージ・指圧 15分
②気功 10分
③手技メソッドによる無痛整体 20分
身体がしっかりすることで気持ちにも余裕ができるよう、しっかり調整させていただきます。
定期的に通院されています。時間の余裕のある時には少しでも心の内を第三者にお話しください。心が軽くなりますから。
今では本来の明るさを取り戻しているようにお見受けします。
個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Mさん 40代 国分寺市 男性
二日前に腰に”ぴりッ”と小さい痛みを感じた。
その痛みがだんだん強くなり、椅子に腰かける~立ち上がる、といった動作が辛いので来院されました。
この方の施術は
①マッサージ・指圧 5分
②プラーナ(気)の調整 8分
③手技メソッドによる無痛整体 20分
③の途中で、椅子に着席起立してもらうと技ごとに楽になってゆき治療が終わると痛みはなくなっていました。
「まったく力も入れてないし、痛い腰じゃないところばかり触っているのに、痛みが取れるって・・・手品ですか?」と感想をいただきました。
この方は4~5年前にも腰痛でご来院いただいていて、その時も同じことをおっしゃってくださいました。
一度痛みが治まってもまた出ることもあるのでその場合すぐにいらしてくださいとお伝えしました。
一旦治療を終えられた方でも不調を感じたらいつでもご来院ください。
お話をうかがった上で、しっかり調整させていただきます。
個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Kさん 40代 国分寺市 女性
肩こりが激しいKさんはお仕事も家事も待ったなし。
やっとご予約をいただきバリバリになった背中~肩甲骨周り~首を指圧によりほぐすことで痛気持ち良さを堪能してもらい、ストレスに有効な気功(気の流れの調整)でゆるゆるになってもらい、最後に筋肉についたクセを除きバランスをとりました。
この方の施術は
①マッサージ・指圧 25分
②気功(気の調整) 8分
③手技メソッドによる無痛整体 20分
一旦治療を終えられた方でも不調を感じたらいつでもご来院ください。
お話をうかがった上で、しっかり調整させていただきます。
📞042-207-7981
または
📱080-5892-3466
にどうぞ。
尚、治療中は電話に出られないことがあります。
その場合は後ほど📱080-5892-3466からかけなおさせていただきます。
個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Hさん 50代 国分寺市 男性
近年、自律神経の乱れ、過度のストレスから腰痛を起こすことが一般にも知られてきました。
コロナ時代を迎えて、前にも増してストレスを感じることが多く、それが体調の乱れに繋がる方が増えているように感じます。
Hさんは普段のお仕事で色んなことに気を配る必要があり、腰痛や深い睡眠がとれないということでご来院されました。
Hさんの施術内容は
①マッサージ・指圧 15分
②プラーナ(気)の調整 8分
③手技メソッドによる無痛整体 20分
現在はひどい腰痛に悩まされることなく4週間空けて調整されています。
個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Sさん 30代 国分寺市 女性
小さいお子様の子育て中の女性Sさん。
慢性的な腰痛が十数年続いていました。その間時々ぎっくり腰になったりと腰の不安が絶えませんでした。
現在2週間おきの受診をされています。
Sさんの施術の内容は
1.気功(気の流れの調整)約8分
2.手技メソッドによる無痛整体約25分
です。
当院では
①指圧・マッサージのみ、
②指圧・マッサージ+気功(気の流れの調整)、の2つの治療法、
③指圧・マッサージ+手技メソッドによる無痛整体、の2つの治療法
④気功(気の流れの調整)+手技メソッドによる無痛整体、の2つの治療法
⑤指圧・マッサージ+気功(気の流れの調整)+手技メソッドによる無痛整体、の3つの治療法
⑥手技メソッドによる無痛整体、のみ
の中からその方に合わせた治療を施術いたします。
もちろんご希望をうかがいます。
腰痛でお悩みの方、当院へお気軽にご相談ください。
📞042-207-7981
または
📱080-5892-3466
にどうぞ。
尚、治療中は電話に出られないことがあります。
その場合は後ほど📱080-5892-3466からかけなおさせていただきます。
個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Kさん 30代 千代田区 女性
営業のお仕事で一日中歩き回るそうです。
脚もだるいし、夕方はむくみやすいそうです。
お電話での予約で、さっさっと30分のマッサージのみのリフレッシュでまたお仕事に戻られてゆきました。
指圧・マッサージのみ30分。
指圧・マッサージのみは3300円/30分、6600円/60分
⁂指圧マッサージのコースは初回割引の対象外です。
当院では
①指圧・マッサージのみ、
②指圧・マッサージ+気功(気の流れの調整)、の2つの治療法、
③指圧・マッサージ+手技メソッドによる無痛整体、の2つの治療法
④気功(気の流れの調整)+手技メソッドによる無痛整体、の2つの治療法
⑤指圧・マッサージ+気功(気の流れの調整)+手技メソッドによる無痛整体、の3つの治療法
⑥手技メソッドによる無痛整体、のみ
の中からその方に合った治療法を選択します。
もちろんご希望を優先的にうかがいます。
当院へお気軽にご相談ください。
📞042-207-7981
または
📱080-5892-3466
にどうぞ。
尚、治療中は電話に出られないことがあります。
その場合は後ほど📱080-5892-3466からかけなおさせていただきます。
個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腰痛、身体のことでお悩みならぜひ一度お電話ください。
あなたの親身になって治療に当たらせていただきます。
042-359-4407
「ホームページを見た」とお伝えください。